看護部

看護職WEBガイダンス

1.看護部紹介


2.新人看護職員研修制度について


3.病院案内


4.看護師の1日


5.人事・給与・福利厚生及び採用スケジュールに関すること


6.QA

よくあるご質問にお答えします。参考にしてください。
他にご質問のある方は下記アドレスにお問い合わせください。
ご質問のお答えは本ページに随時掲載していきます。

お問い合わせ先メールアドレス

kangobu@hospital.isesaki.gunma.jp


Q1.伊勢崎市民病院の良いところはどのようなところですか?

看護部が実施している職務満足度調査では、「公務員と同じ扱いで、福利厚生も充実している」「教育体制がしっかりしている」「職場の雰囲気がいい」「地域から信頼されている」等の意見がありました。


Q2.新人の離職率は?

令和2年度9%、令和元年度8.3%、平成30年度3.4%で、1~2名が離職しています。

Q3.配属の希望は通りますか?

入職前に希望を聞いて、できる限り希望に近い部署に配属できるように調整しています。

Q4.夜勤体制は?

夜勤体制は、三交代と変則二交代です。経験年数やライフスタイルに合わせて調整しています。


Q5.インターンシップや病院見学はありますか?

インターンシップは行っていません。例年だと院内就職説明会の時に病院内を見学して頂きましたが、今年度はコロナ禍のため実施しません。

Q6.就職試験の内容は?

例年一次試験は、専門試験と小論文としています。専門試験は看護師国家試験程度の内容です。

Q7.認定看護師資格取得への支援はありますか?

認定看護師資格取得は、本人の意志やキャリア等を基に人選しています。受講については病院の支援を受けられます。

Q8.病院に寮はありますか?

寮はありませんが、アパート等を借りる方には住宅手当の支給があります。

Q9.令和4年度の採用スケジュールについて教えてください。(R3.12.27)

令和4年度採用スケジュールについては、まだ確定していませんが、例年6月に募集を開始しています。スケジュールは変更する可能性がありますので、詳細については広報いせさきやホームページをご確認ください。

伊勢崎市民病院で看護師として働きたい方、お待ちしています。


診療科・部門の案内

診療科の紹介
部門の紹介

受付・診療時間 受付・診療時間

休診日

土・日曜日・祝日・年末年始

電話番号

0270-25-5022

交通アクセス 交通アクセス

〒372-0817
群馬県伊勢崎市連取本町12番地1

大きな地図で見る


ページ先頭へ