文字サイズ
令和4年度は、前年度に比べ呼吸器感染症と消化器感染症が増加しました。 外来患者数は1日平均67.9名、延べ16,489名でした。また、入院患者数は776名、延べ4,832名と前年度とほぼ同様でした。入院患者数の内訳は、気管支炎・肺炎73名、RSウイルス感染症69名、喘息・喘息様気管支炎68名、感染性胃腸炎77名、COVID-19は38名、痙攣・意識障害44名、喉頭炎13名、川崎病22名、糖尿病10名、新生児102名でした。その他、肥満症、適応障害、薬物誤飲などが入院しています。
詳しくはこちら
土・日曜日・祝日・年末年始
0270-25-5022
大きな地図で見る
令和4年度は、前年度に比べ呼吸器感染症と消化器感染症が増加しました。
外来患者数は1日平均67.9名、延べ16,489名でした。また、入院患者数は776名、延べ4,832名と前年度とほぼ同様でした。入院患者数の内訳は、気管支炎・肺炎73名、RSウイルス感染症69名、喘息・喘息様気管支炎68名、感染性胃腸炎77名、COVID-19は38名、痙攣・意識障害44名、喉頭炎13名、川崎病22名、糖尿病10名、新生児102名でした。その他、肥満症、適応障害、薬物誤飲などが入院しています。