介護保険で受けられる方 | 医療保険で受けられる方 | |
---|---|---|
65歳以上 | ▼介護が必要となり、「要支援1~2」「要介護1~5」と認定された方 | ▼要介護、要支援認定が非該当の方 ▼要介護、要支援者のうち厚生労働省が定める疾病等をお持ちの方や急性増悪期の方 |
40~64歳 | ▼特定疾病が原因で介護が必要となり、「要支援1~2」「要介護1~5」と認定された方 | ▼左記以外の方 ▼要介護、要支援者のうち厚生労働省が定める疾病等をお持ち方や急性増悪期の方 |
40歳未満 | ▼40歳未満の方はすべて医療保険となります |
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導
かかりつけ医の指示に基づく医療処置
病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック
在宅酸素、人工呼吸などの管理
がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い
床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当
介護方法の指導のほか、さまざまな相談対応
低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス
24時間365日、訪問看護サービスはお受けいただけます。