![]() |
毎月、月初めの受診時、または保険証の内容に変更がある場合は保険証の確認をさせていただいております。 |
![]() | 1階フロアの「総合案内」にお気軽にご相談ください。 看護師がお話をお伺いします。 耳のご不自由な方もご相談ください。 お電話でご質問の場合は、0270-25-5022(代表番号)まで、お問い合わせください。 |
受付2番窓口
受付3番窓口
A・B・C・Dブロック受付
7番計算窓口
会計案内表示盤
自動精算機
9番会計窓口
※領収書の再発行はできません。医療費控除申告等に必要となりますので、大切に保管してください。
10番お薬渡し口
※表示盤にて番号でお知らせ
院外処方せんをお持ちの方は、お近くの保険薬局でお薬をお買い求め下さい。
院外処方せんの有効期間は、発行日を含めて4日間です。
【お願い】受診時の付き添いは最少人数でお願いします。
◇症状が安定し、他医療機関へ紹介を受け、紹介状なしに再受診された方や他医療機関への紹介を当病院より申し出たが、引き続き、当病院での診療を希望された方については、再診の都度、再診料として保険診療料金のほかに保険外負担金として3,300円(消費税含む)が必要です。
再来受付機で受付できない場合は、
までお問い合わせください。
再来受付機
再来受付機
A・B・C・Dブロック受付
7番計算窓口
会計案内表示盤
自動精算機
9番会計窓口
※領収書の再発行はできません。医療費控除申告等に必要となりますので、大切に保管してください。
10番お薬渡し口
※表示盤にて番号でお知らせ
院外処方せんをお持ちの方は、お近くの保険薬局でお薬をお買い求め下さい。
院外処方せんの有効期間は、発行日を含めて4日間です。
診療受付時間はこちらをご覧ください。
ご利用可能なカード
クレジットカードによる診療費等のお支払いができます。
入院・外来に係る診療費、人間ドック利用料等の費用について利用できます。