1 | 患者本人の委任又は同意を得られた親族(配偶者、子及び父母) |
---|---|
2 | 患者本人の法定代理人 ※本人が15歳以上の未成年者であるときは、本人の同意が必要です。 |
3 | 診療契約に関する代理権が付与されている任意後見人 |
4 | 患者本人が死亡している場合は、その相続人及び遺族(配偶者、子及び父母) ※配偶者等がいない場合は、2親等内の血族及び1親等内の姻族 |
5 | 患者本人の判断能力が欠如していると認められる場合は、配偶者、子及び父母又は2親等内の血族等 |
6 | 患者本人の委任を受けた弁護士、司法書士、保険会社等 |
7 | その他診療情報開示検討委員会の意見を聴いて、病院長が適当と認める者 |
条件 | 開示決定までの期間 |
---|---|
開示決定に当たって、診療情報開示検討委員会を開催する場合 | 30日間 |
開示申出に係る診療記録が大量である場合など | 60日間 (延長後の期間を通知します。) |
カルテ等コピー代 | 1枚につき | 11円(白黒)・55円(カラー) |
画像(CD-R)代 | 1枚につき | 2,200円 |
レントゲンフィルムコピー代 | 1枚につき | 330円 |
令和6年11月 伊勢崎市民病院医療サービス課情報管理係
電話 0270-25-5022(代表)
午前8時30分から午後5時15分まで