外来
Q.診療受付時間を教えてください。
A.初診は8時30分~11時00分、再診は7時30分~11時00分、専門外来は12時00分~15時30分となっています。詳細については、下記のリンクをご覧ください。
入院
Q.入院の手続きはどこで行っていますか。
A.1階窓口「1番入院受付」にお越しください。 土日祝日、年末年始は「15番時間外受付」にお越しください。
Q.入院時の持ち物を教えてください。
A.診察券、パジャマ、洗面・入浴用具一式、コップ(割れにくいもの)、はし・スプーン等、下着、タオル、室内ばき(すべりにくい踵がある靴)、BOXティッシュ等、服薬中のお薬、お薬手帳(お持ちの方のみ)、時計、イヤホン(個室以外でテレビを見られる方)、筆記用具等です。分娩のときは、別に「入院分娩案内」を配布します。
なお、入院案内(PDFファイル:2.1MB)にも持ち物を記載しております。ご参照ください。
Q.病室はどのようなタイプがありますか。また、料金はどれくらいかかりますか。
A.病室は4人部屋が標準となりますが、個室(有料)もございます。個室の料金等については、下記のリンクをご覧ください。
Q.面会時間を教えてください。
A.13時00分~19時00分となっています。
Q.入院中にインターネットは使用できますか。
A.無料Wi-Fiサービスをご利用いただけます。
救急
Q.救急で受診したい場合はどうすればよいですか。
A.時間外出入口からご来院の上、夜間救急外来受付(15番)で受付手続きを行ってください。なお、小児科・外科系については、事前に電話連絡をお願いします。
人間ドック
Q.人間ドックを受けることはできますか。
A.予約制で承っています。あらかじめ電話、または検診センターの受付(南棟1階)でお申し込みください。
その他
Q.クレジットカードは使用できますか。
A.ご利用いただけます。(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
Q.銀行ATMはありますか。
A.アイオー信用金庫が月曜日から金曜日(祝日除く)9:00~20:00、群馬銀行が全日9:00~18:00で営業しています。